Why we do

COMPANY

SCROLL

「だれもが」「いつでも」
成果にたどり着ける
社会を創ります。

日本社会における労働生産性の向上は急務。しかし、どこにも道しるべは見当たりません。だからこそ私たちSales Naviが道しるべとなり、型にはまらないアイデアとテクノロジーを通して、誰もが成果をあげることができる社会を創ります。

Purpose

Create the enablement society

存在意義

誰もが成果をあげることができる社会の創造

誰もがいつでも、成果にたどり着けるように。
私たちが道しるべとなることで、社会を支えていきます。

日本は先進国の中で生産性が最も低く、今後は少子高齢化の加速により労働人口も減少していきます。
そのような中で、生産性の向上は急務です。

「成果」をあげる。
難しいと感じる人が多いのではないでしょうか。
なぜ、成果をあげることが難しいのか。
それは「道しるべとなる教科書」がないからです。

だからこそ私たちは、道しるべを創り、成果へと導きます。

成果があがると、仕事は楽しい。
成長を感じると、人生は楽しい。

私たちが届けます。
人々に、働く楽しさを。
誰もが成果をあげることができる社会を。

Vision

Signpost for sales

目指す姿

営業の道しるべを創る

営業職は満足度が低く、離職率も高いのが現状です。
その理由の一つは成果をあげることが難しいからです。

なぜ、成果があがる人とそうでない人がいるのか。
才能やセンスがあるから、成果があがるのでしょうか?
そうでない人は、一生成果があがらないのでしょうか?

そんなことはありません。
営業は正しい「型」を身につけ、それを実践すれば成果があがる仕事です。
しかし、世の中には「営業の型」と呼べるものが存在しません。

営業には型となる教科書も、正解もないのです。
だからこそ私たちは、「営業の教科書を創る」という壮大なチャレンジをしています。

私たちが営業職の指針となり、希望となります。
成果があがらなくて、苦しんでいる人々のために。

これまでの営業の当たり前を疑い、これからの営業の当たり前を創ります。
すべての営業職の、道しるべとなるために。

Sales Naviは、時代に合った営業の在り方を追究しつづけます。
必要不可欠な、営業インフラを目指して。

Outline

会社概要

会社名
株式会社Sales Navi
設立
2021年 4月 9日
資本金
7,000万円
代表取締役
田中 大貴
所在地
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目8-5 3階
事業内容
1. 営業研修事業
2. 営業コンサルティング事業
3. 営業DX事業
第三者認証制度
ISMS(ISO/IEC 27001:2022)
クラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017:2015)
プライバシーマーク

Leaders

CEO 最高経営責任者

田中 大貴

キーエンスにて営業職に従事し、連続目標達成したのち、プルデンシャル生命にスカウトされ入社。入社以来11期連続社長杯入賞。2017年当時全国最年少で部長に就任。2017 - 2021年度MDRT TOT会員(上位0.01%の営業成果)認定。2021年株式会社Sales Naviを設立。

Message

"売れる人"を、"育てられる"時代へ。

Sales Naviは、営業教育を体系的に支援する営業教育カンパニーです。私たちは「知る・わかる・やってみる・できる」という4つのステップを軸に、研修・コンサルティング・商談フィードバックを通じて、営業教育を一気通貫でサポートします。世の中には営業を「管理」するツールは数多くありますが、営業現場が本当に求めているのは「成果につながる学び」と「再現できる仕組み」です。Sales Naviは、知識・スキル・習慣/管理・心構えを体系化し、誰もが売れる営業を育てられる社会を実現していきます。